4月色々あり過ぎで
とにかく4月は仕事もプライベートも大忙しだった。
まだ余韻があり、落ち着かない日々。
4/9~/10と子宮頚部異形成のレーザー蒸散術手術を受けた。
その手術を予定していたのに、3月末に彼氏が難病にかかった事が判明。強制入院。
私の手術が終わった週末に、弟が虫垂炎で入院。
体調の悪い母親が行きたがるのを止めて、15日にお見舞いに。
7、14日は統一地方選関連のお仕事で夜勤。
4月はとにかくここ数年で一番というくらいの仕事の忙しさだった…
術後、多少は出血するけど…という説明だったけど、5日ほどしてかさぶたが剥がれだしてから、かなりの出血。生理並み。出血の量に波があって家を出れないんじゃないかというくらいの出血があった日も。毎週通院。手術して一ヵ月経つけど、まだ止まらず。
その為、一ヵ月ジムに行けず。
歩く事はしてたんだけど、出血が弱まってきたので軽めに走ったら大出血…
運動出来ないので太った…
5/5には初のアロマのワークショップ開催。
去年からお友達と準備していたので、無事に開催できて嬉しかった♪
毎月開催する予定。
退院した彼氏が家出して居候10日。
色々あって自宅に帰るわけじゃないけど、うちは出る事に。
↑今ここ。
そんな中にあっても植物たちは春の陽気にグングン成長。
予定していた種蒔きは出来なかったけど
水遣りしたり交配したりのお世話はしたよ。
まだ忙しい余韻が残ってるので更新や巡回は復活出来ませんが、またよろしくお願いします!